
◎発達相談(初回無料)は随時受付中です。ページ下のお申込フォームよりお申し込みください。
コース新設のお知らせ New!
プレスクールコース 《入会金無料キャンペーン中》詳しくは教室にお問い合わせください。
<ねらい>
一人ひとりの目標に合わせた個別のプログラムにより、ことばやかずなどの課題に取り組みます。ご家庭でもできるように保護者の方には面接で丁寧に説明をしてご家庭と連携して進めていきます。教室で、小集団による指導を行うことで、集団適応力や自習が出来る力も身に付きます。
対象 | 未就学児 |
時間 | 火・水・金 15:00〜16:30 ※木曜日も不定期で開室します。 |
コース | 一回完結。ご都合のいい日にその都度予約をとってご通室ください。 |
<療育内容>
ひとりひとりの目標に合わせた個別の学習プログラムをたて、ことばやかずの課題に取り組みます。
保護者の方には面接で、家庭での学習・療育プログラムをお伝えします。
ことばとかずの学習教室 いちご組
<ねらい>
幼児期から”書く”ことで、コミュニケーション力を高めます。発語がない・少ないお子さんは、独自の発語プログラムで言葉の獲得を目指します。言葉のあるお子さんは語彙を増やし、概念力を高めます。
概念学習とは
言語認知能力が低い、発語がない、教材に集中できないといった行動上の問題を抱えるお子様に対して、文字や数字を書くことで、言語脳を活性化させ、概念力やコミュニケーション力を高めます。個別のプログラムを基に、ことば、数、社会性の学習を中心に行います。教材はすべて個別に用意し、毎回家庭での課題(宿題)を出します。保護者がお子さんへの対応法を理解し、実践できるよう、具体的にアドバイスもします。「主たる療育者は親」という位置づけをしているのも、コロロの大きな特徴です。
対 象 | 未就学児 |
時間 | 9:30〜14:00 |
コース | 週1コース(火・水・金) |
<療育内容>
・お子さん一人ひとりにあわせた学習プログラム
・ことばと数の学習指導
・会話や意思の疎通などコミュニケーションの向上
・デイリープログラム(自由遊び・リズム体操・手遊び集会・戸外歩行・食事指導・学習指導)を行い、集団適応力や言語理解力を伸ばす
お知らせ
お問い合せ先
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目7番13号 サンハイツ元町
TEL:078-386-4100
FAX:078-386-4101
Mail:kobe@kololo.jp
※留守番電話にてお名前、ご用件、ご連絡先をお知らせください。
折り返しご連絡致します。
アクセス
JR東海道本線「元町駅」下車徒歩3分
通室コースのご紹介
幼児教室
対 象 | 3歳~就学前 |
時 間 | 9:30~14:00 |
コース | 週1回コース |
<療育内容>
集団の中で、リズム体操・手遊び集会・製作・学習・戸外歩行・食事指導など、お子様の個々の問題に応じて個別課題をプログラム致します。
スクール
対 象 | 小学生以上 |
週3コース | (時間)9:30~14:30 |
週1回コース | (時間)9:30~16:30 |
<療育内容>
「概念学習」「行動トレーニング」「適応力を育てるトレーニング」が組み込まれたプログラムでお子様の脳の発達を促す療育を行います。
学童教室
対 象 | 小学生以上 |
コース | 週1回通室 |
時 間 | (火・水・金)14:30~16:30 (土曜日)9:30~11:30 / 14:00~16:00 |
<療育内容>
様々な問題行動を改善するにあたっての基礎となる概念学習を、お子様の概念レベルに合わせてプログラム致します。
集中力や持続力を高め、また、手の使用や運動機能の向上に向け、戸外歩行・体幹支持などの行動トレーニングを行います。